大変な世の中です 官房長官、「花代」発言の山本副大臣を厳重注意 忍者ブログ
大変な世の中です
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

塩崎官房長官は23日、自殺した松岡利勝・前農相の事務所費について、「芸者の花代に使った」などと発言した山本拓農水副大臣を厳重注意した。

 山本氏は20日、福井県坂井市で開かれた自民党の演説会で、「赤坂の芸者に行く際、領収書が出ないので、事務所費で払ったという話だった」などと述べた。終了後、「冗談で、事実でない。会場の雰囲気を和ませようとして言った」と発言を撤回した。

 これに対し、塩崎長官は23日の記者会見で、「悪すぎる冗談だ。二度とこういった発言をしないように厳しく注意しておいた」と述べ、下村博文官房副長官を通じて厳重注意したことを明らかにした。

 安倍内閣では最近、閣僚らの失言が相次いでいる。久間章生・前防衛相は米国の広島、長崎への原子爆弾投下について「しょうがない」と発言し、辞任に追い込まれた。19日にも麻生外相が富山県高岡市での講演で、日本のコメの中国への輸出再開に関連して「アルツハイマーでもこれくらいは分かる」と述べて問題となり、20日に発言を撤回して陳謝した。

最終更新:7月23日20時57分
yahooニュースより引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070723-00000113-yom-pol 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]